中3の息子。
中学3年間の定期テストでは、
そこそこの点数を取っていた。
でも、中3の実力テスト(全3回)で
思うように点が取れない。
塾講師歴20年の友だち(他府県)に、
聞いてみた。
「私があなたと同じ立場なら、
今から子どもを塾に入れる」と。
個人差はあるけれど、高校受験なら
塾は短期で効果的に使う方がいい。
だから、今から(12月下旬)でも
大丈夫だよ、と話してくれました。
そして、塾選びのコツ。
個別は、先生によって結果の差が
大きい。
私の場合、受験が迫っているので、
個別の教室を選ぶのが難しい。
だから、
① 家から近い塾
② 長年に渡って経営されている塾
③ 大手塾でなくていい
上記三点のアドバイスに従って、
塾を探して電話をかけてみた。
明々後日、親子で面談をして頂ける
ことになりました。
さあ、残り約3ヶ月✨
自分の目標に向かって、ラストスパート🏃
コメントを書く