私は自然の力に出逢うまで、一般常識を意識して生きてきました。
勿論、現実世界で生きるのですから、一般常識は必要です。
相手への気遣いも大切です。
例えば、相手をいい気持ちにしたい、悪く思われたくないという発想から「お世辞を言う」だとか「本心とは違うことを言う」ことがよくありました。
長年それをしていると慢性化していて、その嘘が良いことの様になり、段々自分が苦しくなっていたのでした。
私はまず、お世辞を言うのを止めました。本当にそう思ったことだけ、相手に伝えるようにしました。言葉に詰まる時は、黙りました(笑)
それが習慣になってくると、自分の本音が見えてくるようになりました。
自分が本音を見えなくしていただけで、実は本当にシンプルだったんです。
今も思わぬところに自分の嘘があったり、それに気づいて、嘘を止めることを続けています。
コメントを書く