娘が「中学生って大変💦」と話しました。
小学校より中学校の方が、時間配分が
慌ただしいと感じている様です。
(中学校に入学して、未だ三日目なのですが😅)
時間の流れの早さって、その日によっても、
その人によっても違いますよね😊
それは大人になっても、同じ様に感じます。
私は、時間内にやる事が多い時、
締切り時間がある時、人のペースに
巻き込まれた時などは、比較的
「慌ただしく感じる」ことが多いです。
その反面、同じ時間内でも
好きな事に没頭している時、
友人たちと楽しく過ごしている時などは
「あっという間」と感じることが多いです。
同じ時間なのに、自分の過ごし方で
感想が変わるから、おもしろいですね😊
学校や社会では制約が多く、
自分のペースで出来ないことも
しばしばあります。
人は受け身で考え易いので、
「今日も一日、楽しむぞ〜! 」と思うだけ❤️
好奇心いっぱいの毎日は、
きっと楽しくて自由😊
私も、やってみよう✨
コメントを書く